任意売却とは
- 任意売却
◆任意売却とは任意売却とは債権者(金融機関)の許可を得て、一定の条件で不動産を売却することを指します。 不動産を売却する際には住宅ローンの返済を終わらせ、ローンの支払いができなくなった際に債権者が不動産を差し押さえるための権利、抵当権を抹消しなければいけません。 任意売却は、不動産の売却金や自己資金によっても住宅...
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
離婚後の氏と戸籍
離婚をするということは、戸籍を変えるということです。そして、場合によって、氏(名字)が変わることもあります。そのため、離婚によって氏と戸籍がどうなるのかについてや、どのような手続きが必要になるのかについて理解しておく必要 […]
-
家賃滞納の時効は何年...
現在不動産賃貸をされている方には、賃借人の家賃滞納に悩まれている方もいらっしゃると思います。当記事では、家賃滞納の時効や強制退去について詳しく解説をしていきます。家賃滞納の時効民法では消滅時効の時期は5年と10年が規定さ […]
-
養育費に関する取り決...
離婚の際にしっかりと条件を何かしらの形で残しておかなければ、後になってトラブルになってしまうということがあります。中でも養育費に関する取り決めは離婚後のトラブルの中でも非常に多い相談内容です。 当記事では、養育 […]
-
協議離婚のメリットと...
離婚の方法には①協議離婚、②調停離婚、③裁判離婚があり、それぞれやり方や特徴が異なります。ここでは特に①の協議離婚について注目し、そのメリットやデメリットの内容、デメリットへの対処についても解説します。協議離婚のメリット […]
-
退職金が財産分与の対...
離婚を考える際、財産をどのように分けるかを決める財産分与は、話し合いをする際の大きなテーマの1つです。預貯金や不動産などのほかに、退職金も対象になるのか気になる方も多いのではないでしょうか。今回は退職金が財産分与の対象に […]
-
離婚調停にかかる費用...
離婚を考えているが配偶者との話し合いが進まない、配偶者が話し合いに応じてくれないという理由から、離婚調停を考えているが、調停の費用はどちらが支払うのか、また費用はどれくらいかといった質問をいただくことがあります。 当記事 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff

吉岡 正太郎Yoshioka Shotaro
離婚、不動産トラブルのご相談はアーチ日本橋法律事務所にお任せ下さい。
アーチ日本橋法律事務所は、皆様にとって本当の意味での「市民に身近な弁護士」が具体的に実現できるよう、
・個人向け顧問契約「マイ・ロイヤー~月額5000円」(税別)
・企業向け顧問契約「予防法務プラン」
をご提供することで、市民が法的サービスに接しやすい社会を強力に実現して参ります。
※各顧問契約については、全国各地域の皆様にご加入頂けます。詳細についてはお問合せください。
- 所属団体
-
- 東京弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 法教育委員会
- 高齢者・障害者の権利に関する特別委員会
- 犯罪被害者支援委員会
- 経歴
-
- 学習院大学法学部法学科卒業
- 日本大学法科大学院修了
- アーチ日本橋法律事務所開設
事務所概要
Office Overview
名称 | アーチ日本橋法律事務所 |
---|---|
代表者 | 吉岡 正太郎(よしおか しょうたろう) |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-9 千疋屋ビル4階 |
連絡先 | TEL:03-6265-1535 / FAx:03-6265-1537 |
対応時間 | 平日10:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス | JR「東京」駅 八重洲中央口徒歩5分 (八重洲地下街を通れば雨にも濡れません) 八重洲地下街からお越しの方は八重洲地下街24番出口を上がり右にお進みください。 銀座線「京橋」駅 7番出口 徒歩4分 銀座線・ 東西線・都営浅草線「日本橋」駅 B3出口 徒歩5分 都営浅草線「宝町」駅 A6出口 徒歩7分 |
